目が覚めた。
今日もまた1日が始まる。
今日は仕事。さてどんな1日にしよう。
昨日、私はへこんで帰路についていた。
なぜなら自分が思っていた以上に手持ちのお金が少なかったからだ。笑
手持ちって財布の中身じゃないよ、資産って意味ね
将来に備えて、とか色々考えてidecoとか個人型年金とか外貨積み立てとかしてるよ。
でもね、それって将来のためのお金で、今すぐ使えるものではないんだよね。引き出せないし。
毎月積み立てして運用してるのでそちらは順調に増えていっているけど、逆にそちらにばかり投資していて、今のためのお金が全然貯まっていないぃぃい。
いや、貯まっていたんだけどね、なくなったんですよ…
私は4月から新しい業種に転職したんですけどね、それまではずっと旅行業界に身を置いてたんです。
そして皆さんご存じのコロナ様の影響を、旅行業界はモロに受け、仕事がない日々が続き、ボーナスどころか、毎月の給料も10万円以上カット。かなり低空飛行していたんですよ。
なので去年そのカットになった分のしわ寄せが徐々に徐々に今まで貯めた貯金に来ていましてね。
そして、退職した3月の給料ですよ。
最後の給料、ありがたくいただこうと明細を見て腰が抜けた。
今時バイトでももっともらえるよって給料しかなかったのね。家賃払ったら終わりくらいの。
そこから私のマネープランがかなり崩れてしまい、そして4月は転職したてということでまさかの無給。(今の職場は翌月払いのため)
何とか頑張って今に至るけど、やってきた税金支払い…給料天引きじゃなくなったのさ。
そして底をつきそうな手持ちのお金…ってことで、途方に暮れつつ、さてどうするか…と悩みながら歩いていたのだった。
あとこの坂を上ったら家だというところで、前方から
『あれ~ナタリーちゃん!』
と声を掛けられ、顔を上げると、前職…老人ホームで一緒に働いていた、高橋さんがいた。
↓老人ホームでの仕事についてはこちらの記事参照↓
そもそもこの老人ホーム自体が自宅から徒歩1分のところにある。
なので必然的に働いている人も割と近いところに住んでいる人が多くなる。
高橋さんも、家の場所までは知らないけど、老人ホームまで歩いて通っていたので割と近所のようだ。
そして私は最近この高橋さんと路上でばったり遭うことが増えた。
高橋さんが犬の散歩をしているっていうのが大きいんだけどね。
で、昨日もばったりと会ったわけだ。
浮かない顔をしている私にどうしたの~?と心配してくれる高橋さん。(ちなみに50代女性)
自分の今抱えている不安をざっくばらんに路上で吐露する私。
そして高橋さんの身の上話を聞く。
聞いてたら若いころめちゃくちゃ仕事をしていたみたいで、かけもち何個もしてたと。
それ聞いたら、私なんてまだまだだと思えたし、もっと頑張ろうと思えた。
そしてコロナワクチンの話へ。
職場が老人ホームということもありPCR検査も何度も行ったし、ワクチンももう1回目は終えて、来週2回目を打つという高橋さん。
ワクチン、女性のほうが副作用が出やすく、しかも2回目に出やすいとよく聞こえてくる。
そしてその副作用がとてつもなくしんどいという声を聞くので、一人暮らしの私は猛烈に怖いと話すと、大丈夫よ、私がいるから!と言ってくれた高橋さん。
あぁ、大都会東京で、近所に知り合いがいるっていう環境が今までほとんどなかったからとても心強く感じたし、老人ホームで働いてよかった…
そして、そうやって心配してくれる人がいることに私は今まであんまり気づけていなかったなと。
特に最近は友達が色々心配して連絡くれたり、テレビ電話したり。
私はこの人たちに、自分のこの環境に感謝出来ていたのだろうかと、高橋さんと話していて気が付いた。
先日ゲッターズ飯田さんのブログを読んでいて、心に残った言葉があるんだけど、
大切なあいうえお(か)
あ:愛
い:意識
う:運
え:縁
お:恩
か:感謝
『運』の次に『縁』があり、『運』の前には『意識』がある。『意識』の前には『愛』があり、『縁』のあとには『恩』がある。そして『恩』の次には『感謝』がある。
というもの。
あぁ、このあいうえおかって全部繋がってるんだなと。そして自分は普段から出来ていたのかなと。
最近、色々と自分のこと振り返って気付きと反省が多い。
いつも考えてはいるもののあまり深く考えたり掘り下げたりしていなかったから、いつまでたっても変わらないままだった。
と、気付いた。
大きな1歩である。
まさにPINK BLOODな気分である。
『サイコロ振って出た数進め
終わりの見えない道だって
後悔なんて着こなすだけ
思い出に変わるその日まで
サイコロ振って1回休め
周りは気にしないでOK
王座になんて座ってらんねぇ
自分で選んだ椅子じゃなきゃダメ』
明後日から7月、2021年も折り返し。
爆裂に進んでいくぞ!!!