google.com, pub-9365775327575433, DIRECT, f08c47fec0942fa0

Hello!! from Tokyo.

コロナを機に新しい業界に飛び込んだ元旅のプロ。東京一人暮らしのミドサー女子が今日も日常を綴ります。

MENU

花の世界。

月曜日、しんどい〜、何しよう。

 

さて念願の休みがやってきました!

今日はこれに行くと決めていました!!!

 

いけばな協会展!

 

習っているアレンジメントの生徒さんがいけばなもされていて、

なんと招待券をくれたのです!ヤッター!

今日までだったので、雨の中下がる気持ちを上げて行ってきました。

 

いけばな…どんな感じかしらと会場に着いて、これを見た瞬間に来てよかったと思いました。

入り口にドーンと飾られていたこちら。

圧巻すぎて、心ときめいた。

草月流の家元、勅使河原先生の作品。

ダイナミックなのに繊細でとても美しい…

これが花の世界…と身震いすらしました。

 

結構な来場者数で、盛り上がってました。

流派関係なく、なんと116展もの作品が展示されていました。

小さいものはとにかく、さっきの勅使河原先生始め、大きな作品はこの場で最後の仕上げをしたのだろうか…すごすぎる。

 

季節ももちろんあるけど、やはり皆さん同じ花材を使用してることが多い。

けどそれぞれ全然違った見え方で興味深い。



いけばなやから、みんな水に生けてあるんですよね…(当たり前やけど)

私は花屋、フラワーアレンジメントの世界にいるので、剣山ではなくオアシスを使用して、オアシスに挿していけることが多い。ホテルの装飾で水に直接生けたりもしていたけど、マネージャーの方針で最近すべてオアシスに変更になった。

剣山を使用しているのももちろんあったけど、そのまま水に生けてるものがほとんどで、このバランス…どうゆうこと!?と何度も回り込んでは挿し方を見る。

 

This is Japan...

 

この言葉が自然と出た私は外国人なのだろうか。笑

外国の方も結構見かけて、私と同じように挿し方やバランスなどじっくり見ている人が多かった。

 

いや〜、アニメや食や文化など、日本が世界に誇れるものってたくさんあるけど、

いけばなも間違いなくそうねと実感。

 

たくさん作品が見れて、最後の売店でも色々本も見れて、とてもインプット出来た。

これは来てよかった…!招待券くれてありがたや…

私も次のアレンジメント、こんな風にしてみようなんて気持ちが上がってきたところで、ケータイが震えていることに気がついた。

 

着信:社長

 

あ・・・めんどくさいやつや絶対…と思いながら出るとやっぱりめんどくさいことだった。そこからスタッフからも連絡来るわ、私も確認の電話とかしやないかんわで、その後カラオケ行ったのに、全然歌えなかった…不完全燃焼や…

 

帰宅してオンライン会議に出ないといけなくて、出席中にもスタッフからの着信と連絡。

あ〜〜〜ほんともういい加減にして欲しい…私の休みはどこ・・・出勤してるマネージャーに言えばいいやん…

 

とせっかく上がった気分が下がったので、お風呂にゆっくり入って気分を持ち直すことにします。

 

それにしても素敵な展覧会だった。

いけばな、もっと見ていきたいな。