google.com, pub-9365775327575433, DIRECT, f08c47fec0942fa0

Hello!! from Tokyo.

コロナを機に新しい業界に飛び込んだ元旅のプロ。東京一人暮らしのミドサー女子が今日も日常を綴ります。

MENU

チョコレートの季節。

月曜日、なんだか爽やかな気分、何しよう。

 

さて、最近東京は寒いけど天気がいい日が多いですね。

しかし、札幌を始め、日本海側では大雪が!

ソナタさんから、「一晩経って、車見に行ってみたらこうなってた 笑」って写真が送られてきた。

f:id:omr2227:20220207102704j:plain

これ…笑

いや笑いごとじゃないね。どうするの?と聞くと

「掘る」

と。しかしもちろん雪は降り続けているので掘っても掘ってもイタチごっこ

札幌の人からしてもすごい積雪量だったようで、街を歩いては写真や動画を撮っている人が多かったとのこと。

JRも今日は札幌発着便は終日運休って…空港間も運休だから…

ひゃー!私行くのが1週遅かったら帰れてなかった!(それはそれで良い◎笑)

雪との暮らしって大変だなぁ…

実はこの前行った時も、ドライブ中に雪山につっこんだのだ。笑

私は終始めっちゃ笑っていた…笑

いや、あまりにもね、周りが「よくある風景」って感じで誰も気にも留めてなかったのがシュールで…笑

あ、車も人もなんともなかったのでご心配なく。

 

さてさて、2月と言えば、チョコの季節ですね!

↓去年のチョコの季節はこちら↓

 

omr2227.hatenablog.com

 (あれ?書いたと思ったのに書いてなかった…去年はPASCAL LE GACというショコラティエのチョコにしました。ここは個人的に一番おいしいと思うチョコラティエ「LA MAISON DU CHOCOLAT」で働いていたショコラティエが独立して出したブランドで、いやもう本当においしいっす。チョコはもちろん、ケーキがもう…震えるくらい美味しい。ソナタさんもかなりうまいって喜んでくれていた)

 

というわけで、チョコの祭典に足を延ばしてきました!

ソナタ様用のチョコ探しです。私はこんな高いチョコたち、もったいなくて食べない…!笑)

 

まずは伊勢丹主催、サロン・デュ・ショコラ

今までは広い会場での開催で、テレビで取り上げられてからというもの大盛況すぎたため有料のチケット制だったのが、昨年から伊勢丹での開催に戻り、チケットも無料に。

ただ、整理券が必要なので、仕事終わりに走って整理券を取りに行きました!

着いたのが16:45頃。

そして貰った整理券が18:30のもの。

おぅ…1時間半何しようか…か、帰りてぇ。

マック食べたり、ぶらぶらしたりして何とか時間を潰し、やっと18:30!

さぁ入場です!

f:id:omr2227:20220207115130j:plain

人!!!人!!!

整理券配ってても人の多さは変わらない…

そして思ったより会場が狭いので余計に人が多く感じる…

 

さて、ここでのお目当てはアレクシア・サンティニさんのもの!

この方はフランスのコルシカ島の方で、サロン・デュ・ショコラ初参戦!

ちょうどコロナ前に南インドに行こうとしていたけど、コロナで行けなくなり、じゃあと行き先をコルシカ島に変更した。

でもそれもコロナで行けなくなってしまったという思い出があったので、これめっちゃいいやん!となり場所を確認して一目散に行く間にも…

f:id:omr2227:20220207115117j:plain

売り切れのショーケースが並んでいる…

私が行ったのが最終日の前日だったので、特に売り切れしまくっていて、

おぉお目当てのチョコは買えないかな…とウルウルしながら行くと…

 

 

まだ残ってたー!!!!!!!!

 

あぁ、これが運命…(しかもあと5箱くらいだった)とウキウキして並ぶ。

私の番が来た!

イエーイって思って

「このアソートを1箱」と伝えると

「かしこまりました。こちらお日持ちが2月7日までとなっております」

 

 

エ・・・・( ゚Д゚)

 

え…?( ゚Д゚)

 

あかんやん!バレンタイン前に終わるやん!

 

一度お店を後にしてほかのところを見ながら考える…

他にもいいなと思っていたところがあったので行ってみる。

f:id:omr2227:20220207115123j:plain

ない。笑

 

完売完売完売御礼~!!!!!!!!涙

 

1店舗はあったけど、これは去年と同じ店だ…と思ってやめる。

もう一度お店の前に行って考える。

前倒しで送る?ん~それにしても明日(3日)発送したとして2日かかったとして到着が5日、、、賞味期限7日、雪だし遅れたら…と考えて泣く泣く諦めることに…。

 

というわけでまさかの何も買わずに退場。笑

なかなかそんな人いないんじゃないか…?

 

そして別日、気を取り直して、アムールデュショコラへ!

こちらは髙島屋主催のチョコの祭典です!

サロショもアムールも新宿開催で、行きやすくて嬉しい限りです。

f:id:omr2227:20220207115110j:plain

こちらは打って変わって整理券はいらず(混雑時には配布するみたい)、さらに売り場も広く通路も広く設定されているので、人は多いけど圧迫感を感じず、比較的ゆっくり見ることが出来ます。

f:id:omr2227:20220207115136j:plain

こんな冊子があって、チョコの説明が見れます。もちろん無料!太っ腹!

 

さて、ここではチョコ好きの友人おすすめのチョコを狙っていざ!

と思ったら、入り口のすぐ横がお店ですんなり買えました!

f:id:omr2227:20220207135236j:plain

というわけで、今年のチョコはベルギーのショコラティエである、ブノワ・二アンに決定しました!パチパチ!

 

ふぅ!買えた買えた~と思ってたら、ブノワ・ニアンで

「クッキー残り3つとなっております~」と声出しをしていたので気になって、値段見たら680円ほど。

1枚からでも買えますか?と聞いてみると、2枚1セットとのこと(それで680円くらい)

日持ちを聞くと当日中とのことだったので(どこまで私はソナタさんに食べさせてあげようとしているのか 笑)じゃあ自分用に買ってみよう~と購入。

食べる前に少し温めるとより一層風味が増しておいしいですよとのことだったので、レンチンをしてみると…

 

チョコがとろ~り♪

f:id:omr2227:20220207115142j:plain

はぁ~とろける~♡

 

という濃厚さとでも後味しつこくないさっぱりさで1枚すぐにぺろんちょ。

さすがベルギーチョコ。うまい。

これはきっとアソートも美味しいに違いないと確信。

ただ、これはクッキーなのだろうか…?

どちらかというとブラウニーとか、フォンダンショコラ的な感じな気もする…( ´・ω・)マァイッカ

 

というわけで今年のチョコ事情でした!

サロショはもう終わってしまったけど、アムールは2月14日まで各地の高島屋で開催しているようなので、ぜひ行ってみてください^^

 

興味なくても、「チョコの市場ってすげぇ!」ってくらいの売り手に買い手市場を見れるので、そういった面でも面白いかも。笑

(売れてる店とそうじゃない店の差が大きいのもすごい。味はともかく何の違いなんだろうかとかつい考えてしまう)

 

いつか本場フランスのサロン・デュ・ショコラにも行ってみたいな♪

f:id:omr2227:20220207143510j:plain

 

鮮やか!ロシア。④

金曜日、もうぐったり、何しよう。

 

先日、とっても嬉しいことがありました!

神様っているんだなと。感謝感謝感謝です。

 

さて、約1年ぶりにお花のレッスンに復帰しました。

今回のレッスンはバレンタインギフト。

f:id:omr2227:20220127094354j:plain

ラブリー♡♡♡

 

先生がとても可愛らしい方なので、作品も可愛くなる。

私にはあんまりこんなラブリー要素を持ち合わせてないから、勉強になります。

あと、めちゃくちゃ楽しかった。

やはりお花を触っている時間めちゃくちゃ楽しい。

先生や生徒さんと話し込んでしまい、すっかり遅くなってしまったけどとても楽しい時間でルンルンで帰宅した。

 

さて、ロシアの続きなんですが、これまた写真が全然見つからない…古い携帯に入ってるのかな?

 

↓今までのお話はこちらから↓

 

omr2227.hatenablog.com

 

omr2227.hatenablog.com

 

omr2227.hatenablog.com

**********************************

 

ハバロフスク駅のホームでガイドさんとアシスタントさんが待ってくれていて無事に合流。

まずは駅の案内をしてくれました。

f:id:omr2227:20220113103302j:plain

元々は木造の駅だったのが全焼になり、建て替えられ、そしてさらに建て替えられて、現在の形になったのは2007年の大改修を経て。ロシアモダンの様式になっています。(この色使い可愛いよね)

駅舎の時計は、かつてはモスクワ時間とウラジオストック時間両方を表していたそうですが、この2007年の改修時にウラジオストック時間、つまりハバロフスク現地の時間表示のみになったそうです。

 

さて、ここからまた車に乗り、朝食を食べに!

ブリヌイというロシアの朝食です。

f:id:omr2227:20220131120020p:plain

※マイ大阪ガス様よりお借りしました。

ブリヌイとはいわゆるクレープです。折りたたんで三角にして、ジャムやはちみつなどと一緒に食べます。

生地はほんのりとした甘さなので、甘ったるくなくとてもおいしくペロリ。

列車内で朝食全部食べたという皆様もなんだかんだペロリと食べてました。

 

さて、おなかも膨れたところで観光スタートです。

まずはアムール川展望台へ。

 

見渡す限り、川…というか海!これ川なのか?とざわざわしましたが川です。

f:id:omr2227:20220113103227j:plain

しかも冬になると凍るという…ロシア、まじで規格が違いすぎる…

ちょっとわかりにくいんですが、このアムール川、めちゃくちゃ濁ってるんですよ。なかなかの濁り具合で、言ってしまえば「奇麗じゃない…」。笑

 

その秘密は泥です。

川底にたっぷりと泥があるため、それが混ざり水の色も泥の色をしています。

ただ、この泥、たくさんの栄養やプランクトンを含んだとってもいい泥らしく、この泥が流れに流れて、北海道のホタテの餌となっているのだとか。

「あの美味しい北海道のホタテはここの泥を食べているんですよ~」

とガイドさん。

うむ、そう聞くとなんだか感謝すらしたくなる。笑

 

そしてお次は第二次世界大戦遺影碑と永遠の炎へ。

f:id:omr2227:20220204101851j:plain

※フォートラベル様より写真をお借りしました。

 

第二次世界大戦での犠牲者の名前と、すべてに向けた永遠に消えない炎が燃え続けていました。あまりにも多くの名前が刻まれていて、改めて凄まじいことだったんだなと思いました。

私はもちろん経験しておらず学校の授業で学んだくらいだけど、もうあんな悲劇は繰り返したくはないですね。それでも今なお世界のどこかで争いが続いているので悲しいけど、争いが起こることによって利益が生じる人たちがいるから、きっとなくなることはないんだろうな…悲しい。

 

され、そのあとどえらい坂を上がっていくとこちらに。

f:id:omr2227:20220204102920j:plain

スパソ プレオブラジェンスキー大聖堂

(別名:ハバロフスク救世主顕栄大聖堂)

ロシア正教の教会です。ここは極東ロシアで一番大きな教会で、2003年に設立と比較的新しい教会でもあります。

ロシアでの宗教で一番多いものはロシア正教会です。

宗教の話をし始めるとキリがないこと、またたくさんの解釈があるので、ここではサラッとにしますが、そもそも大元のキリスト教1054年東方教会正教会)と西方教会カトリック教会)に分裂しています。以来、ローマ・カトリック教会の中心はローマに、そして正教会イスタンブールに精神的中心があります。

ロシア正教会はまぁそれのロシア版といったところでしょうか…(かなりざっくりやな…)

ちなみにカトリック正教会の儀式には多くの違いがあるのですが、最も明白なのは十字の切り方と言われます。カトリックでは左肩から右肩に正教会ではその逆に切ることで知られています。

 

さてロシア正教の教会の話に戻ると、ほとんどの教会は4世紀ころのローマ帝国から始まったビザンチン様式という建築様式で建てられています。ですがこの様式が伝わったころは教会の屋根は写真のようなたまねぎ型ではなく、平らか丸いドーム型が主流でした。

ではそれがなぜ今のようなたまねぎ型になったのでしょうか?

答えはロシアの気候にあります。

ロシアでは雪がたくさん降りますね。その雪が天井に積もるとかなりの重荷になるため、効率的に雪が滑り落ちるように考えられたのが現在のたまねぎ型になった所以のようです。さらに祈りが天まで昇っていく様子をイメージして、蝋燭の炎の形を象徴するともいわれています。

このたまねぎ型の他にも、半球型や兜型のドームも存在します。

ドームの数にも意味があり、1つのドームは神を象徴、2つのドームはイエス・キリストにおける人性と神性の一致を、そして3つのドームは聖三位一体を意味するなど。ちなみに4つ、6つのドームを1つの教会が持つことはないそうです。

 

さて、ロシアの正教会を見回してみると、とてもカラフルです。めちゃくちゃかわいいです。

これにももちろん意味があり、それぞれの色は、聖書の記述を参考にした意味のある色だそう。例えば、写真のように金色は天の栄光を表しており。イエス・キリストまたは正教会の重要な祭日に捧げられていることを意味していたり、ほかにも黒は修道士のシンボルで修道院に使われることが多かったり、、、それぞれに意味を持っています。独特の色使いですが、信仰から生まれた配色とどれも意味のある配色なのです。

 

教会内はもちろん入って大丈夫です。

その際注意が必要なのが、女性はスカーフで髪をかくさなければいけないということです。教会の入り口には必ず誰でも使えるスカーフが置かれていますが、色んな人が使っているスカーフを巻くのはちょっとという方は、持参を忘れずに!寒い季節なら、ストールなどでも問題ありません。

これは髪は体の非常にセクシャルな部分とみなされているためです。ロシアに限らず、トルコやギリシャ、またイスラム教のモスクでも同じことを求められます。

 

さて、思ったよりも随分長くなってきたので、いったんここで終わり。

次回はハバロフスク後編とロシアのお土産について書きたいと思います!

お楽しみに☆彡

 

**********************************

 

昨日、ひょんなことから20代の頃に長く付き合っていた人とごはんを食べて近況報告をしていたんだけど、私が花業界に本格的に参入するって話をしたら

「またやりがい搾取みたいな業界へ行くね~」と。笑

そうなんだよ、ありえないくらい薄給なんだよね。

その人はもう独立して会社を経営していて、それはまぁ豊かな暮らしをしていた。笑

あのまま別れなければ私もこんな感じだったのか?と思ったけど、

いやこんな生活は私っぽくはないなと。別れるべくして別れたんだな~とぼんやり思った。

やりがい搾取かぁ…

あと、言われて一番うれしい言葉は何か?という話になり、相手は「かっこいいね」だと。外見のかっこいいねじゃなく、生き様とか仕事の仕方とかそうゆう面での「かっこいいね」。

私は「めっちゃ美人or綺麗」である。笑

正直、かわいいって今や作れる時代だけど、綺麗や美人ってなかなか作れないと個人的には思っているので、そう伝えると、

「うん、要素はあるのにな~、もうちょっとだよね…うん、え?なにが足りない?う~ん…性格!?」

 

私の心に深く突き刺さった…。

f:id:omr2227:20220113103127j:plain



幸せの積み重ね。

水曜日、ゴミ出しオッケー!何しよう。

 

ずっとロシアの記事を書いているんだけど、なかなか進まない。。。

なぜなんだ…

写真が少ないってこともあるけど、まぁ進まない。

すみません、皆様もう少しお待ちください。

 

さて、昨日体がバキバキだったので、マッサージへ行ってきた。

 

omr2227.hatenablog.com

 

この記事↑で書いてるりらくる 新宿西口店のまたもやこわもてのオジサマにしてもらいました。

なんとこの時以来マッサージへ行っていなかった!

だからだよ~なんだよこの体~!と激痛をくらわされる。笑

特にお尻…まじで痛かった…

そうすると、

「まだやる?頑張る?ほどほどにしておいてほかのところやる?」

と聞かれたので、まだやります!と返事すると、

「やっぱりね~、女性の方が我慢強いね。男性だと大体はもうやめときますって言うんだよ~」と。

ほほぅ。女性は痛みに強いっていうしね。

もう腰からふとももにかけてどこやっても激痛。

お客さんが途中から私しかいなかったこともあり、

「いたい…いたい…いたい!!!!!!!」

って結構はっきり声出して叫んでたんだけど、その度に、

「我慢せぃ!!」

 

って言われて面白かった。笑

施術後、下半身軽くなって、うわ~ってがに股で歩いたら、もう一人のスタッフさんにも、それ…笑。って笑われた。

(てかもう一人のスタッフさんも強面なんよ。土地柄そうなるのか?笑)

1か月に1回は来るのよと言われ後にした。

客と店員って関係やけど、なんかそうゆうのあんまり感じず、面白い世話焼きのおっちゃんにお世話になってるみたいな。笑

何にせよ、居心地のいいお店&人です。

 

 

寒いから地下を通って駅に向かう途中、天津甘栗を売っているお店が目に留まった。いや、前から知っていた、ここで天津甘栗を売っているのを…。

1,000円、ハーフサイズ500円。

500円にするか…と持ってみるも、こんだけか…と。

奮発して1,000円買っちゃうか?と手にしたものを見たら…

 

「こちら2割引」

 

ってシールがめちゃくちゃ控えめに貼ってあった!

(しかも手にしたやつしか貼ってなかった)

ということでそのままレジへ行き購入し、昨晩はむさぼり食べました。幸せ。

しかもまだ半分ある!

 

あと、週末北海道に行ってたので、冷蔵庫にガラナがある!

(私はガラナの熱烈ファン)

若干存在を忘れてて、昨日冷蔵庫開けたらガラナがあるもんやからめちゃくちゃテンション上がった。笑

 

なるほど、好きなものを集めていくってこんなに精神的に幸福を味わえるのかと今更ながら思った出来事であった。

 

北海道の話はまた今度ゆっくり書こうと思いますが、幸福といえば、とっても多幸感を味わった瞬間があって。

 

ソナタさんと岩盤浴へ行ったんですけど、3種類くらいあったのね。

で、どの岩盤浴もさりげなくBGM…?音が流れてて。

中国っぽい音とか、癒しの音楽とか。

で、最後に入った岩盤浴の部屋が、鳥の鳴き声やったの。ほんとに鳥の鳴き声だけ。ホーホケキョッとかベタな鶯とかだったんだけど、ダラダラ汗流しながらソナタさんと二人並んで寝転がって、その鳥の声が聞こえてきて、びっくりするくらいの多幸感が私に襲ってきた。

 

なんだこれ、めちゃくちゃ幸せ~~!!!!!多幸感半端ない!!!

と思わず口に出るほど。隣で笑ってるソナタさん。

 

なんていうか、今まで私もね、まぁ人並みに恋愛してきましたよ。

で、幸せ感じる瞬間ってたくさんあったよ。私が忘れてるだけかもしれないけど、振り返って思い出してみると、幸せだったなぁと感じるシーンって大体相手に触れてるんだよね。

抱きしめられてるとか。

ただね、今回は一緒に寝転がって(しかも岩盤浴)鳥の声聞いてただけでこの多幸感!すごいな~と。なんかそう思ったら嬉しくなってニヤニヤしてたら、「どったの?(どうしたの)」と笑ってるソナタさん。

 

これから私たちはどんな関係になっていくのかわからんけど、でもお互い心身ともに健康で、こうやって側で幸せを感じていたいなぁと思った出来事でした。

 

幸せって些細な事で、それに気付けるかどうかなのかもね。

いや~本当に心理学の勉強しだしてから、精神的に安定しだした気がする。

天晴(アッパレ)!

f:id:omr2227:20220202114232j:plain

 

omr2227.hatenablog.com

 

 


 

一番大事なものって。

火曜日、体中なぜかバキバキ、何しよう。

 

というわけで、今日はマッサージへ行こう!と朝からもう予約。

履歴見たら前回は11月。おぉ!そんなに経っていたのか…。

通りで体がバキバキなはずである。

 

さて、最近の私といえば、無事に転職活動をして転職先が決まり、語学の勉強や大学の勉強をしながらも、花やるぞー!!!と活力に満ち溢れていた。

 

が!!!

 

ここにきて、その120くらいあった活力が、今、30以下くらいまで落ちた。

 

自分でも驚きである。

私は昔から、自分のことを後回しにして他人のために何かをやるタイプである。

でもここ最近はきちんと自分のことを充実させて、自分の人生を生きてきたと思う。

それでも、この数日で、私は東京で花の仕事をしていていいのだろうか

という疑問が大きくなってしまった。

混乱している。

混沌としている。

つまりカオスである。

 

しかしその混沌の中で、一番大事なものに気付いてしまった。気付いてしまったからこそ混沌としているのだけど。

 

でも私は大人だから、冷静な面を持っているから、なので少しずつ、この混沌を整理していこう。

一番大事なものがわかったのなら、それを元に組みなおしてみようと思います。(花の仕事はきちんとやります!)

ふぅ。

 

大学での勉強についてちょっと話してみます。

この半学期、私は(大きく分類すると)カウンセリングと自己の掘り下げを学んでたんだけど、これってカウンセリングをする際にとても重要なことで、自分を知らないとカウンセリングは出来ないといわれている。

つまり自分をコントロール、支配出来ないと、相手に集中出来ないんですよね。

でもカウンセラーだって人間、感情がある。相手の話を聞きながら感情が起こることがある。その時に、今自分の中で起こっている感情は自分の問題なのかどうかを瞬時に見極められないといけないというのが、カウンセラーの掟です。結構相手の話を通して自分の中の問題に重ねてその感情が起こっていることが多くて、例えば相手がこんな腹立つことがあったんです!と話してくれているうちに一緒に腹が立ってくる。ん?この腹立ちは何に対して?と立ち止まって自分の問題かそうではないのかを考え判断しなければいけない。

相手が何気なく放った言葉に傷付いたり心が反応したら、ん?これは…と自分の中に答えを見つけ、瞬時にその感情は横に置いて相手に集中しないといけない。

こんなことを学んでから、何気なく日常でも訓練だと思って、友達と話しながら同時に私は自分と話している。

 

そしたらね、感情がブレなくなってきた!

話を客観的に聞けるようになるし、自分の感情にも気付けるし、何より相手がいる範囲?というか思考の範囲?みたいなものが見えるようになってきたように思う。

 

先日の選択的シングルマザーについての相談をしてきた友達と改めて話したんだけど、

「すごい!!!!!スーパー客観的で自分が何をすればいいのかがめちゃくちゃクリアにわかった!!!」

 

って言われた。笑

でもこれがカウンセリングの基本なんだって。

カウンセリングって話を聞くんじゃなく、自律を助けることを目的としている。相手が相手自身の力で立ち上がることを助ける、ことがカウンセリングの目的。カウンセラーがアドバイスして助けるわけではない。

言い換えると「助けないように助ける」である。

 

友達の場合は、選択的シングルマザーしかないって思いこんでて、でも話を聞いてみると、そもそもその意見を相手に言えず、一人でずっと悩んでたんだよね。まずそこから解決していく、つまり相手に話さないといけないと気付き、てかなんで相手に話していないのかというところも突き詰めて、あぁこんなことがあったなぁ、だからだ!と気付き、じゃあどうしていくか、こんな方法がある、あ、これもあるね!じゃあこれはここまでに行動した方がいいよね!と1つほどけるとスルスルスル~と綺麗にほどけていった。

 

私は私で、なるほどこうゆうことか!と勉強になった。笑

 

ただ、家族や友人など近しい人にはあんまりカウンセリングすることは向いてないんだよね。どうしても自分の感情が振れるから。

だから、きちんとしたカウンセリングかと言われると、ちょっとかじっただけみたいなもんやと思うけど、それでも勉強したことが生きている…!!!とプチ感動した。

というわけで、今後も大学の勉強しっかりやります!

 

は~…焦らない、焦らない。

どんと構えていよう。

f:id:omr2227:20220131150039j:plain

 

モヤモヤ解消便。

水曜日、燃えるゴミの日(まんまと出しそびれた)、何しよう。

 

最近友達から相談される。

まずみっちゃん。

「家を買ったほうがいいかな」

これは30代独身女子、絶対1度は考えるよね。

40代独身女性でずっと正社員で働き続けてきた人でも審査を落とされて購入が出来ないとかいうネット記事を読んだらしく、それなら今の30代にもう買っておくべきなんじゃないかと悩み始めた様子。

私も数年前に確かに悩んだけど、正直、その場所に拠点となる家を構えるだけの根拠がなくて(このままずっと東京に住むかと言われると首を縦にはふれない)なんとなくリスクの方が大きいのかなと思って、今はあんまり住宅購入には興味がない。

(それ以上に他に出費がかかる大学編入とかしてしまっているしね…。仕事も今までの旅行業界と違って新しい業界に入っているから駆け出しみたいなもんだし)

みっちゃんは割と本気で考えているようで、でも今住んでいる大阪にすべきか東京に引っ越すべきか悩むとのこと。

ちなみにみっちゃんは引っ越しはすべて会社のお金でしている。笑

元々大阪で働いていたのが移動で東京に引っ越すこととなり、そして辞めて転職のタイミングで大阪に引っ越す費用も会社が持ってくれたようで、今再びちょっと東京に来たがっているんだけど、会社の都合で引っ越し出来るように、辞めたくてしょうがないけどもうちょっと続けるとのこと。

 

私、そうゆう頼る?って考えがなくて自分で動いてしまうタイプやから、その話聞いたときにびっくりした。だから私はお金が貯まらないのか?笑

 

そして別の友達の相談。

「選択的シングルマザーについてどう思う?」

さすがに面食らった相談。

今の彼氏がすごく年上のバツイチ子持ち。子供は私たちとそう年齢変わらない。

彼氏は結婚も子供を持つことも、もういいと思ってるみたいで、でも友達は子供が欲しくて…。そんな時「選択的シングルマザー」という選択を見つけたと。つまり婚姻関係なく子を持つってことで、精子提供してもらって出産するということ。

それを、どう思う?って相談。

う~ん…私は結婚もしたいし出産もしたいけど、でもそれって相手がありきの話で、その「結婚」「出産」単体をしたいわけではないし、しかもタイムリーなことに「提供者がひどい人が多い(性的目的なんじゃないか?って人が少なからずいてめちゃくちゃ気持ち悪…以下自粛)」という記事を読んだばかりだったので、正直私は否定的…。

例えばヨーロッパによくある事実婚状態でとか、相手に相手がいるけど妊娠してどうしても産みたいとか、あとは養子縁組とかそうゆうことなら全然選択肢としてありだとは思うけど、子供が欲しいってことで見ず知らずの人との子を…という選択肢は私の中ではないかなと。

あとは、その友達は彼氏とは今のままの関係を続けていきたいって話だけど、いくら彼氏が子供いらない結婚しないと決めていても、彼女が違う人との子を妊娠してその子を出産して育ててるって、絶対に関係性変わるし、まずはそこの話し合いをした方が…という至極当然な会話しか出来なかった…。

でも私と話してるうちに、冷静になれたみたいでもうちょっと考えてみるとは言ってたけど…。

 

f:id:omr2227:20220125113616j:plain

そんな私もモヤモヤ悩んでいることがある。

 

そんな時には、モヤモヤ解消便である。

何かというと、『書いて整理する』である。

もう何度もブログにもそのこと書いているような気がするので、また改めて話すのもアレなのでちょっと端折りますが、書き出す!

あまりにも爆発するくらいなら、もう浮かんできたことぜ~んぶ書きなぐるんだけど(一度あまりにもきつかった時にそれやったら真っ黒などす黒いページが出来て、見るのに勇気がいるぐらいのものが出来上がった。あのページなんかこわい。笑)

最近は、思考の整理整頓と歪みを正すというテーマのもと、こうゆう手順で書いていく。

 

①まず現状の自分の感情を書く。

 →悲しい。とか、イライラする。とかもうそのまま。

②じゃあそれはなぜ起こったのかを書く。つまりこれが原因である。

 →今回の件でいうと、私はソナタさんからのLineの返事を見てかなりモヤっとしてしまったので、そのモヤっとしたLineの文をそのまま書く。

③②に対して、どうして①の感情になるのかを考え書いてみる。

 →引き続き私の件でいうと、「なぜソナタさんからのLineを見て私はモヤっとしたのか」である。期待をしていたから、とか、思った反応と違ったからなど色々と考えられる。

④③で出た答えが独りよがりになっていないか、検証。なっていたら正す。なっていないなら相手が悪い。笑

⑤ではこのあとどうするか。何通りか書き出してみる。

 

というのが主なこと。

他にも書きだすこと書き出すことネガティブなことばかりなら、敢えて、裏返してポジティブ変換してみるのも意外と効く。

 

・背が高くて男子っぽい体型が嫌だ

      ↓

・身長が高いと服がなんでもキマるし、似合うし、めちゃくちゃかっこよく着れておしゃれが楽しい!これは特権だ!イエーイ!

 

これくらい突き抜けてると逆に笑えてきて気楽に捉えられたりするので良い。笑

 

まぁそんな感じでとことん書いていくと結構すっきりするし、気付きがあるのでよくやっている。私は手帳の後ろのなんでも書けるノートの部分に書いている。

モヤモヤ解消便というネーミングは、そのノートの部分の先頭にいつの間にか私が書いていたもので、何でそんなネーミングなのか不明。笑

モヤモヤした気持ちを持ちながら書き始めたときに一緒に書いたものだと思うけど、モヤモヤしてるとこんな訳わからんネーミングつけるくらい、思考回路めちゃくちゃなんか・・・・とモヤモヤがいかに自分をダサくさせているのかがわかるいい例だと思って、私はこのネーミングが気に入っている。笑

便って…お届け物なの?笑

 

あと何がいいって、後で見返すとめちゃくちゃ面白かったり、あ~こんな風に考えてたなぁって懐かしめたり、逆に、今思ってることと同じことやん!私全く変わってない!など気付けるので、私は書いたものはそのまま置いておく派です。(ビリビリに破ってすっきりする派もいるみたいです)

 

これも「自分と向き合う」とても大切な行為。

自分のこと、わかってあげたい、大事にしてあげたいですね。難しいけど。

f:id:omr2227:20220113103227j:plain

 

日曜午後、ホルモン焼き。

火曜日、やっぱり寝坊、なにしよう。

 

先日の日曜日、久しぶりの休み!

と思ったら…

 

実は春からの就活をこっそり始めた私。

うちの課の副課長が3月で定年退職になるにあたり、再雇用を期待されていたけど、副課長は水面下で就活をし、再雇用だと大幅に年収が落ちてしまうところを、ほとんど現在と年収変わらないくらいの企業に無事春からの就職が決まったと聞いた先週。

すごい…ちゃんと将来のこと考えて日々過ごしてるんだなぁと。

(副課長いつも遅くまで残って仕事して、忙しそうなのに…)

私もしっかりしないと!と、グルグル回っていた思考を整理して、

 

↓グルグル回っていた思考とはこちら↓

omr2227.hatenablog.com

数社応募してみた。

応募したのは以下の通り。

・別の大学事務

・前職が生かせそうな輸入食品会社

・ウエディング会社の花部門

・花会社のウエディング部門

 

そして全て選考進み中。

 

と、思いきや!

花会社のウエディング部門が、すぐ面接をしたい!と連絡をくれて昨日面接してきた。


え、はや!

 

久々の面接、緊張するなぁ…とのこのこ会場へ向かう。

       ↓

思ったより早く着いた(あるある)

       ↓

時間をつぶす、朝なのでどこも開いていない、ウロウロ

       ↓

おなか冷える&緊張

       ↓

出すものだしたらスッキリ!いざ!

 

と、爽やかに、もうダメで元々だわ!と挑んだ面接。

 

まさかのその場で採用決定

 

 

え…( ゚д゚)唖然…

 

半年は試用期間になるけど、業務内容的にはやりたいと思っていたことだし、なんだこの急転直下の展開…

 

ほかの選考中のところどうしたらいいん…と焦る。

 

とりあえず1週間猶予をいただき、後にした。

 

ポカーン( ゚д゚)

 

( ゚д゚)

 

( ゚д゚)

………就活終わり?…なのか?笑

 

とりあえず、水曜に花のレッスンがあり先生に会うので相談してみます。

親に伝えたら、あまりの即決ぶりが怪しい…大丈夫なの?と心配された。

給与面はどうなっているの!?など詰められる。

ただ、

「最初は金銭面でキツくても、働いていくうちにそれがなくなっていったとき、その仕事がやりたいことでなかったらしんどいから、やはりやりたいことをやるべき」という言葉が響いた。確かに…

 

ただ、今働いている花の会社とは違う会社だから、申し訳ないなぁって気持ちが大きくて、それにも悩むと伝えると、

「それはただ自分がいい人でいたいだけよ」

と言われ、確かに。と。

自分の人生自分で選択していかないと。誰も私の人生に責任を持ってはくれない。

面接終わりにはかなちゃんと美術館に行く約束をしていた。

ちょうど日曜までの展示があったから、じゃあそれでということで、

東京都写真美術館へ行ってきました。

f:id:omr2227:20220125113622j:plain

(真っ黒ね、わたし)

 

さて、私たちが今回観たのは、

「松江泰治 マキエタCC」

f:id:omr2227:20220125113631j:plain



内容としては…面白かったような?いまいちよくわからんかったような…?

松江さんの作品の特徴としては、陰影や奥行きがなく、平面に見えること。そのため空や水平線は作品には入っていない。

f:id:omr2227:20220125113634j:plain

松江さんが世界色んなところへ行って撮影した作品が展示されていたんだけど、作品のタイトルが3レター(都市コード)になっていて、元旅のプロとしてはその3レターの場所を当てるのに燃えた。笑

 

自分が行ったことのある都市の写真だと嬉しくなったな~。

札幌が全く同じ場所での通常の写真と、雪景色の写真があってそれが素敵だった…!

f:id:omr2227:20220125113625j:plain

f:id:omr2227:20220125113619j:plain



美術館へ行くと、気に入った作品のポストカードを買って部屋に飾っているので、今回は札幌の作品があれば欲しいなと思ったけど、残念ながらポストカードはなく…。

 

あと、地下で無料の展示「FIRE」もあったので観賞。

(チケット購入時にやたらスタッフさんに勧められたので観てきました)

 

「火」をテーマにした国際写真展プリピクテの作品が展示してあり、世界中から応募があり、8人の作品を見ることが出来た。

 

日本人の作品もありました!

 

そこで思ったのが、「火」の捉え方が、ネガティブとポジティブ2つに分かれているなと。

日本人の作品は花火をテーマとして、それを一緒に見る家族だったりと希望や温かさなどが表現されていたけど、ほかの国の人は「死」と結び付けたり火傷とかちょっとマイナスのイメージとして「IRE」を捉えてる作品がほとんどで、その差が面白かったです!

 

いい加減おなかすいたので何か食べようとなり、ホルモン焼き屋さんへ。

f:id:omr2227:20220124155005j:plain

かなちゃんビール、私いつものコークハイ。

f:id:omr2227:20220125113558j:plain

ひー、最高ですか!

麦ごはんも頼んで、二人でハムハム、アツアツ言いながら食べる。

 

私の面接の話したらかなちゃんから

「よっぽど人いないんじゃない?」って言われた。笑

そしてかなちゃん自身も色々求人は見てるらしく。

ただ、どうしても違う業界になるから給料が下がるんだよなぁと。

 

でも、それはもうそうなんやから、40代になってからまた1から始めるなら今の30代のうちに始めた方がリスクが少ないんじゃないかと。

今日が一番若いのよ!と。

 

かなちゃんは美大を出ていて、モノづくりの方向に行きたい様子。

そしてホルモン屋を出てからふと気になったアクセサリー屋さんを覗く。

店員さんと話していると、隣に工房があってそこで作っていると。

かなちゃん興味津々。そしたら、え!今求人してますよ!と。

デザイナー呼んできますね!とデザイナーさん登場。

そして話を聞いていた。

 

すごい出会い!

一通り話を聞いて、興味があれば連絡くださいと名刺をもらっていたかなちゃん。

かなちゃん的にはアクセサリーのパーツから作りたいようやけど、そこのお店はある程度は出来上がったパーツを仕入れているようなので、そこがちょっと食い違ってた様子。

やりたいことやるって難しいよね。

そのあと、お茶して、カラオケ行って、結局家にたどり着いたの23時…。

 

楽しかったけど、もうちょっと早く帰宅してゆっくり過ごしたかった気もする。

 

最近の私は、どこかへ出かけたい欲と家でゆっくりしたい欲が半々である。難しい。

 

f:id:omr2227:20220125113613j:plain

 

鮮やか!ロシア③

金曜日、コロナまた爆発中、何しよう。

 

コロナの感染者数がまた爆発的に増えてますね…

ネットニュースで「大阪6,000人を超える!」みたいなのを見かけて、

ひえぇぇ~って思うと東京は7,000人だったり…

何を勝ちにいってんねん!

と心の中で一人ツッコむ私がいます。

 

さて、一昨日の宇多田ヒカル様のライブ、最高でした。

演奏者とかの手元が見れたり、曲と曲の間の空気感が見れたりと中々今までにないカメラアングルだったし、何より久々の宇多田ヒカル様の熱唱姿を見れて…

最初は鳥肌立ってて、中盤で、宇多田ヒカル様の歌う時の表情になんかもう色々現れてる気がして号泣。大号泣。

そして終盤ではまさかのUtadaからの曲が流れもうびっくり&歓喜

まさか歌うとは!!!Utadaからの歌った曲、何気に私もよく聞いてる曲で、特にロンドンに一人旅している時にやたら耳に残ったのでその曲を聴くとロンドンが浮かぶという…運命感じちゃうわ!興奮!

とまぁ色んな感情が生まれた1時間でした。

はぁ…かっこよすぎでしょ、宇多田ヒカル…。

 

さて、ロシアの続きです。

↓今までのお話はこちら↓

 

omr2227.hatenablog.com

 

omr2227.hatenablog.com

**********************************

早めの夕食を済ませて、私たちは駅へやってきた。

f:id:omr2227:20220121113047p:plain

※写真はWikipedia様よりお借りしました。

そうなんです、この旅のメインと言っても過言ではない、

シベリア鉄道で旅をする、です。

 

さて、今回我々が乗るのは1等車である。しかし、この時でアップグレードをしていたお客様がいて、車両が違うため(真ん中か一番端)アップグレードのお客様をアシスタントに任せ、その他のお客様と一緒に一等車から乗車。

乗るときにかなり急な階段…ステップなのでまずスーツケースを車内のスタッフに上げてもらいその後に人が乗り込む。

お客様、自分の部屋を見つけられずウロウロ。1組ずつ収めていく私。

とりあえず一息ついたので、もう降りないように!と念を押してアップグレードのお客様を確認するため端の車両まで駅のホームを走っていくと…

まだホームにいる

嫌な予感しかしない…

どうしたの?と尋ねると乗せてくれないとのこと。

実はこのお客様、日本出発の前日くらいにアップグレードを追加してて、でも旅行会社を通して鉄道会社に確認したら、チケットはそのまま(1等車)で大丈夫、予約のところ変更してあるから名前を言えば問題ないとの返答。だけど私は正直怪しいなと思って何度も念押しして確認してもらったけど、旅行会社的にもまぁ先方がそう言ってるしねとのことでそのままチケット変更せずに持ってきたのだ。

そして今、まさにそのチケットでは乗れないと言われている。

お客様はどうゆうことだって怒っているし、アシスタントはほとほと困っているし…。

私はロシア語は片言でしか話せないのでアシスタントに通訳してもらうも

「無理だそうです」と尻込むアシスタント(ロシア人)

「いや、無理じゃなくてね、やるんだよ!」

と沸点の低い私がボコボコと沸騰し始め、

直接スタッフと話す。

氷の女王ですか?ってくらい綺麗な白い肌に青い目、めちゃくちゃきつい眼光を持った責任者である彼女ととりあえず話すも全く話にならなく、言い合いになる。笑

「だ!か!ら!あんたんとこの会社がチケットそのままでいいって言うからそのままで来たんでしょ!!!なんで乗れへんねん!!!!!おかしいやろ!!!」

「会社がなんて言おうと私の今の判断が最終判断や、わかれや!」

※関西弁でお届けしていますが、これは日本語訳であり、実際は英語とロシア語です。笑

 

そんな時にももう発車しそうなので、とりあえず1等車のチケットはあるから乗せて!というも、一等車のドアから乗れと言われる。

「いやいやいや絶対間に合わんて!乗り遅れるて!いや発車遅れて、スケジュール狂うよ?」

「確かにそうね、OK!乗りなさい!」

と乗せてもらう。

 

アシスタントはもう唖然。笑

怒っていたお客様も、温厚な私がブチギレしているので「こんなにやらせちゃってごめんね!」とすっかり怒りが飛んでいた。

(人は自分の感情よりも大きい感情を目の当たりにすると引っ込んで冷静になります。泣いてるときに相手が自分より泣いてると泣けなくなるみたいな。なので私は盛大に怒ってました。)

 

無事にお客様はアップグレードをした客室に入れ、発車した電車を見送るアシスタント(アシスタントは乗車しない)

そして車内で氷の女王と続きの話し合い。

「負けたわ、OK!予約はちゃんと入ってるしこのままOKよ。あなたロシア語話せるの?」

と柔軟な態度になり、

「いや~怒ってごめんね。ロシア語そんな話せないんだよ~どうしようかねぇ…」と返すと、

「車両内で英語を話せるのは私だけよ、でも御覧の通り片言程度。でもまぁそれでもマシでしょ。何か困ったことがあったら私に言ってね」

 

と、氷の女王。

 

惚れてまうやろ~!!!

 

てな感じで少し仲良くなりました。笑

さて、長くなりましたが、こちらが車内の様子です。

f:id:omr2227:20220113103257j:plain

これが一等車の車両内。

片側にずらっと客室が並んでいます。

車両の一番端にトイレと洗面台があり、反対側の端にはお湯が出るスポットが。

車内はこんな感じでツインの部屋になってます。

f:id:omr2227:20220113103251j:plain

客室入口から撮った状態。もうこれでも十分引いて撮ってて限界。

荷物を広げるならベッドの上となります。それくらい狭いので、荷物はコンパクトにすることをお勧めします。

 

テーブルの上にはウェルカムフルーツやスナック、お茶や水が。お湯は先ほどの廊下からもらうスタイル。

f:id:omr2227:20220113103245j:plain

これは1等車だけで2~3等車には食べ物などはないです。

アップグレードの客室は片側にベッド兼ソファがあり、上に折り畳み式のベッドがある2段ベッド方式になっているので、片側にスペースがありもうちょっと広々とした空間に。

また客室内にシャワールームがあるので個人で使えるのも大きな特徴。

 

1等車の客室にはもちろんシャワーはない。

隣の車両にシャワー室があるので有料で使える。

もちろん係りの人との手続きが必要になるので希望者は声をかけてもらい、支払いを済ましてからシャワーを使う。

シャワーがあるのみでアメニティ類はないので持参すること。

水勢のある豪快なシャワーが浴びれます。アツアツのお湯です!

また、アップグレードの方と1等車には車内販売があり、特製グッズやスナックなどを購入できる。私はせっかくだしな~とキーホルダーを買ってみた。

あと、1等車とアップグレード車には翌朝の朝食がついているので、何にするか聞きにくる。(もちろんロシア語)パンケーキかオムレツか選べました。

ちなみに、YES、NOも通じない人がほとんどでした…

(なので私の後のツアーからは通訳さんが同行するようになりました…(今回の私のツアーが初めてのツアーだった)めちゃくちゃ大変だった…片言でも話せたから何とかなった…)

朝食も、実は今回到着してから食べに行く予定が入っていたので、食べれる人はいいけど、この後朝食がもう1度あるってこと頭に入れておいてください~と伝えておいた(難しいツアーだな)

 

さて、乗り心地というと、高身長の私でも足を伸ばせるくらいのベッドの長さがあるので、狭く見えた車内でも、ベッドに上がると快適でした。

今回乗車したのは夜間。なのであまり景色は楽しめないかなと思っていたけど、ふと目が覚めた真夜中。窓からの明かりが思ったより明るくて、ん?と外を見てみると、

満点の星空でした!

めっちゃくちゃ綺麗だった。

ちなみに、私乗り物酔いってほとんどしないんだけど、なぜかこのシベリア鉄道はちょっと酔った…寝転んでいると結構揺れを感じるので、気持ち悪い…いや気持ち悪くない!と自分に言い聞かせ呪文をかけてうつらうつらと寝ていました。

(何回かその後もシベリア鉄道に乗ってるけど、やっぱりちょっと酔う。先輩に聞いてみたら何人かに、わかる!!!と同意を得られましたw)

なので心配な人は酔い止め持参してくださいな。

ちなみにアップグレードの客室の2段ベッドの上段のお客様、めちゃくちゃ酔ったみたいで朝、げっそりしてました…。

 

朝、激しいノックと共に昨日頼んだ朝食が運ばれる。

(写真探してます。どこへ行った…)

2等車も朝食あるみたいですね!私ラッキーなことにいつも1等車なので他の車両乗ったことないんだけど、基本私たちスタッフが1等車に乗ることはない。(なので私はラッキーガール)

 

そうこう言ってるうちに電車はついに目的地へ到着しました!

f:id:omr2227:20220113103302j:plain

ハバロフスクです!

行ったことある人、なかなかいないですよね。

という訳で次回はハバロフスク編をお届けします!お楽しみに♪

**********************************

せっかくのシベリア鉄道、写真が少なくて申し訳ないです…

御覧の通り、トラブル盛りだくさんなので中々撮る機会がなく…

こうやって見返すと写真ないな~と毎回思うのであった。

 

めまいが頻繁に起こる私ですが、見かねた職場の先輩が漢方くれたので飲んでみたんだけど、効いている様子がない…どうしようか。笑

f:id:omr2227:20220113103210j:plain